コラム

2024.10.18

システム開発を外注に丸投げするリスクとは?管理を徹底するポイント3選

TOPInformationシステム開発を外注に丸投げするリスクとは?管理を徹底するポイント3選

 

システム開発にあたって、「できれば外注に丸投げしたい」と考える企業も多いのではないでしょうか。

 

システム開発を内製するための人材がいない場合や、十分なリソースを割り当てられない場合には、外注をうまく利用することでプロジェクトをスムーズに進められるでしょう。しかし、システム開発の丸投げにはリスクやデメリットもあります。

 

本記事では、システム開発を外注に丸投げするメリット・デメリットを解説します。システム開発を外注に依頼する際のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

01 システム開発を外注に丸投げするメリットとデメリット

システム開発を外注に丸投げする場合、以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット

デメリット

●専門知識を持つ人材に開発を任せられる
●高品質の成果物が期待できる
●開発スピードが上がる
●社内のリソースを柔軟に調整できる

●自社にノウハウが蓄積されない
●コストが割高になる可能性がある
●情報漏洩の危険性がある
●プロジェクトの主導権を失う可能性がある

特に、社内にエンジニアがいない場合には、専門知識を持つ外注先に一貫してプロジェクトを任せたくなるものです。しかし、システム開発を外注に丸投げしてしまうと、プロジェクトの全体像を自社で把握しきれなくなる可能性があるので注意が必要です。

02 システム開発を外注に丸投げするリスク

システム開発を外注する場合でも、すべての工程を丸投げするのは避けましょう。

システム開発を外注に丸投げしてしまうと、進捗状況を把握したり、トラブル対応の正当性を検討したりすることが難しくなります。その結果、外注先にとって有利なかたちで開発が進められてしまう可能性や、プロジェクトが失敗するリスクが高まります。

システム開発を外注する際は、成果物の完成をただ待つのではなく、プロジェクトの主導権を失わないよう、リスクマネジメントすることが重要です。すべての工程を丸投げするよりも、適材適所で外注先をうまく使う意識を持つとよいでしょう。

03 システム開発を外注に丸投げする際のポイント3選

システム開発を外注する場合は、信頼できる専門業者を選定し、連携を強化したうえでプロジェクトを進めることがポイントです。

以下で、システム開発を外注に丸投げする際のポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。

 

1.システム開発の目的と目標を明確にする

システム開発を成功に導くためには、プロジェクトの目的と目標を明確にすることが大切です。特に、システム開発を外注する場合は、プロジェクトの初期段階から互いの認識を擦り合わせておく必要があります。

システム開発の目的や目標は企業によって異なります。目的とは、業務の効率化や顧客満足度の向上など、「なぜシステムを開発するのか」といった広範かつ長期的なものです。一方で、目標は目的を達成するための指標を意味します。

システム開発の目的を明確にしたうえで、具体的な目標を設定しておくことで、高品質の成果物が期待できるでしょう。

 

2.信頼できる外注先を選ぶ

システム開発を外注に丸投げする際は、信頼できる業者選びが不可欠です。システム開発の外注先は、以下のポイントを意識して選ぶようにしてください。

  • 一気通貫で依頼できるか
  • 専門知識を有しているか
  • セキュリティの知見があるか
  • 十分な実績があるか

システム開発を外注する際は、複数の会社に見積もりをもらい、比較・検討してから依頼先を決めましょう。見積額だけで外注先を選ぶのではなく、自社のニーズに適したシステム開発が可能かどうかを見極めることが大切です。

 

3.外注先との連携を強化する

外注先との連携を強化すると、システム開発の丸投げによるリスクを減らせます。実際に、システム開発の進捗管理には、外注先との密なコミュニケーションが欠かせません。

外注先との連携を強化するためには、ガントチャートを用いたスケジュール表を作成したり、プロジェクト管理ツールを活用したりすることがおすすめです。

プロジェクトの管理体制が整えば、必要に応じてスケジュールを見直せるほか、トラブル発生時にもスムーズに対応できるなど、丸投げするリスクを軽減できるでしょう。

04 システム開発を賢く外注するコツ

 システム開発を賢く外注するためには、以下を意識することがポイントです。

  • 外注する業務の判断基準を定める
  • 人材育成を強化する
  • 内製化につながる外注サービスを利用する

組織のDX化を推進させるためには、システム開発を外注に丸投げするよりも、長期的な視点で内製化や自社でもプロジェクトコントロールができる状態に移行する意識が必要です。

予算やリソースが限られている場合、システム開発のすべてを内製化するのは難しいといえます。まずは、どの業務を外注するのかといった判断基準を定め、適材適所で専門業者を賢く使いましょう。並行して社内の人材育成を強化するほか、内製化につながる外注サービスの利用もおすすめです。

05 まとめ

外注先にすべての工程を丸投げするのは、システム開発における手段の一つです。しかし、システム開発を成功に導くためには、外注先とコミュニケーションを取りながら、適切にプロジェクトを管理する必要があります。

WEBEDGEは、DX推進を軸にさまざまなプロジェクトを上流からサポートし、多くの企業を本質的な課題解決に導いてきました。WEBEGDEが提供するデジタル人材サービス「超伴走」は、システム開発に必要なあらゆる活動を上流から伴走支援します。システム開発を賢く外注したい方は、ぜひ気軽にご相談ください。

成果に直結する“超伴走型”デジタル人材サービス

詳細を見る

Contact

お問い合わせ